17年度第6回目 ゆったりカフェ の記録メモ 日時 :17年9月27日(木)13:30-15:00 場所 :音杉公民館 参加者:3人(to(waka)、bun、hor)  内容 :各自持ち寄りの座談 <1>有峰湖に流れ込む水について  by bun ・常願寺川の支流「和田川」に有峰ダムがある。和田川の流域面積 は割合狭く、このため、ダム湖には一本東側の真川からと岐阜県の 金木戸川から、導水トンネルを引いてダム湖に水をためている。 ・常願寺河は急流河川で有名であるが、これは逆に言うと河川長が 短く、山間部流域面積が狭いことを意味する。 ・そんな話題で大いに盛り上がった。 <2>名水 by ho氏 ・県民カレッジ自遊塾に岡岸氏主宰の「名水」講座があり、参加し ている。圏内のあちこちの名水を訪ねて、名水を味わうとともにそ この自然環境や風景を楽しんでいる。 ・日本の水道水の衛生基準は外国に比してすごく厳しい。 ・日本人は水の味がわかる。外国(欧)では水は硬水であり、生では のめたものではない。だから、ビールやワインで水分を取っている ともいえる。 ・特別な場所だから名水。でも普通の場所の水もやはり水。もっと 大切に。 ・大岩には目薬の水がある。これは治療の水ではなく予防の水。 ・水の味。飲みたいときに飲むからおいしい。山登りで飲むと本当 においしい。 ・大いに盛り上がる。 <3>「葛飾北斎」の娘、上流画家「応為」について  by to ・NHK土曜ドラマと歴史ヒストリア(確か9/20)で応為が扱われていた。親子 二代の画家の生き方が描かれていて面白かった。特に上達について の話があった。「苦しんで苦しんでもう絵を描きたくないと思った 時が上達のスタート点」といったような話が面白かった。 ・そんな話で盛り上がった。