■■ 17年度第二回の街中カフェの記録                    17.05.24 世話人記 日時:17年5月24日水曜、13:30-15:00 場所:上市町音杉公民館 参加者:3人(初参加1人) 今回は初参加の方がおられましたので、ゆったりカフェの 目的とこれまでの活動について解説を先に行いました。そ の後、各人から話題提供を頂きながら、語り合いを楽しみ ました。以下のその内容を記します。ただし、メモですの で100%正確ではないことを冒頭お断りしておきます。 ◆観光 ・北陸新幹線開業効果は大きい。より発展させる方策が今 後必要。 ・県の観光グランドデザインが紹介。アニメによる街おこし として、高岡・氷見・上市の連携を前提とした検討が県議 レベルで始まった。 ・花の家につてもより大きな観点で検討していくべき。 ・拠点となる県の博物館がない。 ◆行政と市民との連携について ・市町村レベルの行政ではなかなか勉強を深めることが少な いので、大和市や恵庭市のように行政と市民お一緒の勉強 会が功を奏しているという。各地市町村も参考になればと も思う。 ◆上市人の気質 ・県外出身者から富山人、上市人の気質について本音が聞 けた。 ◆文化 ・旧大山町では大山歴史民俗研究会があり、富山でも歴史 研究会があり、それぞれ活動している。上市には研究会が ないのが気にかかる。 ・県内のほとんどの博物館の友の会会員になっている。い ろいろと学芸員が教えてくれる。質問するとより詳しく教 えてくれる。 ・縄文遺跡:竪穴住居で囲炉裏で暖をとっているとはいえ 地面上に草マットを敷いても寒くないものですかねえ。 ◆農作物 ・サトイモも、地中に生めて保存。新葉をしいている。 新葉はねずみが嫌がるという。 ・彼岸花の根っこには毒があり、ネズミやモグラ除けとな っている。田んぼや畑の周辺あぜ道には彼岸花を植えてい るのはそのためという。 ◆よもやま話 ・江戸時代、旅人が途中で行き倒れた場合、家族にそのこ とを伝えたという。 ・飛越地方(猪谷)の関所に行ってきた。あの奥地にもボー ル遊び(野球)が入ってきた。翌年野球部を作ったという。 ・北前船のはなしや金魚の葉っぱの椿の説明あり。 ●次回は 6月28日水曜、13:30-15:00、音杉公民館にて。   話題持ち寄りです。