第59回朝活かみいち  題目:日本の誇り      〜歴史からひも解く日本の古き良き精神〜  進行役:山崎宗義氏  2017年2月2日(木)7時から8時まで  サンシャイン1F  21人参加(町内16人、新2人) ◆ 参加者については、町内の方がここ数回半数を越 すようになりました。地域に根ざした朝活がようやく 評価され始めたことと屋域からはそがあることは何よ りも喜ばしいことです。  まず、参加者から日本のよさとはが参加者全員から 次のように寄せられました。「自然美、温ikinn 泉、 和食、四季、ぼんやり、美意識、愛情、おもてなし、等」 ◆ 続いて、スライドを交えてのスピーチは、表題にあるよ うに歴史から紐解く日本の誇りについてであり、皆さ ん自信を持って元気になりましょうということ(のよ う)でした。話の構成は以下に項目のみを箇条書きで 示します。 (1)日本の歴史的年代   神話時代からは2600年。有史からは2100年。 (2)日本皇室   英国皇室より古い。城を持たない。など。 (3)日本の技術   金箔鋳造、五重塔、刀鍛冶、   球状船首、航空母艦、フェアレデイZ、ヒンダf1、ウオークマン、   FAX等 (4)日本文化、最近から   漫画、コスプレ、等 (5)思想  神道・儒教・仏教の三つが大事by聖徳太子  (これは生前、現時、死後の世界の思想) ・神道:自然崇拝、祖先崇拝、八百万神    潔さ、清清しさ ・仏教   善の文化、世界観、曼荼羅 (6)歴史展開 ・江戸文化で発展;歌舞伎、浮世絵、相撲、等   お稽古事、手習いも。 ・明治   先進国の定義 自国ですべてまかなう国 (7)世界情勢   植民地支配 →人種差別、等   戦後の神道解体   戦後の憲法   戦中のプロパガンダ (8)まとめ   信じると祈りで自信   性善説とは、自分の中に神仏あり      悪さは邪気と悪魔にあり   子どもに受け継ぐ良い習慣   学校再建   人の幸せは日々の繰り返しの中にある     良い習慣は人を幸せに。 (9)補足 学の意味を漢字の形から論及あり。  学ぶという文字は、子の字の上にわ冠があり、その 上に点が三つ(難しい学の文字では)。点三つは神の啓 示を表すという。子供が、屋根の下で神からの教えを キャッチすることという。 (10)討論、語り合い  熱弁が終わった後、アフタートークで日本の心や誇りにつ いて語り合いが続きました。講師山崎氏が所要で別の ところに行かれる10時半まで延々と続きました。それ でも興奮冷めやらずで、5人の方々がさらに語りこん でおられました。